女子だからこそこの時期は要注意!! 冬は水虫の恐怖が潜んでいます!!

水虫は男性の病気なんて思っている人は要注意です。この病気は誰でも簡単にかかってしまうものです。ブーツを履く時期は、足がムレムレになってしまうので、冬は女性の水虫確率が増えます。水虫にならない予防とケアをしましょう。

水虫

◆女性で水虫になっている人はどのぐらいいるの?

水虫患者は全国に2,000万人ほどいるといわれています。わかりやすく言うと、日本人の5人に1人がこの患者ということになります。水虫を自覚していない人、「隠れ水虫」の人たちを含めると2,500万人以上とも言われています。
男女の比率はなんと、男性50%、女性50%なのです。

水虫の種類は、大きく分けて、皮がむける趾間型・皮膚が硬くなる角質増殖型・水ぶくれができ皮がむける小水疱がたの3タイプ。女性に多いのは角質増殖型のかかと水虫が特に多いそうです。

◆水虫の原因はどこにあるの?

①通気性の悪い靴

ブーツやパンプスなど。ブーツなども1日中履いていると高温で湿気がたまり蒸れて水虫菌が繁殖します。特にブーツの乾燥はこまめにしましょう。臭いも気になってしまいます。

②色んな人と共有するスリッパ

病院などで共有するスリッパや、居酒屋で共有するサンダルなどは要注意です。水虫菌はすぐにうつります。こういう日は、帰宅後必ず石鹸で足を洗い、水気もしっかり拭き取りましょう。

③バスマット

家族に水虫患者がいる場合はマットの共有はしないようにしましょう。スリッパをはくなどの予防も大事です。水虫患者が素足で歩いた上を歩くと水虫になる可能性が高いです。バスマットは湿り気が多いので、その他の菌も増殖しやすい場所でもあります。

◆水虫対策はとっても簡単!!

水虫とは「白癬菌」というカビの1種です。症状はかゆみ、グジュグジュ、皮むけがなどですが、最近女性に多いかかとの皮だけがむけ、かゆみがない”隠れ水虫“の人が増えています。
予防第一は、毎日1回以上足を洗いましょう。特に外出後と就寝前。水虫菌は水でも流れてしまうようです。石鹸で洗い清潔を保ち、しっかり乾燥することが大事です。

女性の身だしなみは足元から?これであなたも水虫にさようなら。