PR:ライブナビ
今、舐めてスリスリするだけで
「簡単10秒のニオイ・歯垢ケアにも」が話題になってるのは、もうご存知ですか?
本来のキレイな歯を取り戻すのに
やることは簡単シンプルだとわかりました。
だから、我が子の歯周トラブルに悩まされている飼い主さんに、めっちゃ人気らしいです。
以前の私のように…
「歯磨きを嫌がる…」
「歯磨きシートやガムでは不安…」
「麻酔を使った歯垢除去は怖い…」
なんて悲観的にならないでください。
もう大丈夫です
あなたが、我が子のニオイ・歯垢をあきらめるのは、プロが現場でやってる方法でも、キレイにならなかった時。
逆にこのやり方をやっても、悩みが無くならなかったら、ごめんなさい。
その時は、あきらめてください。
とにかくニオイ・歯垢がすごかったうちの子も、実際に試してみた結果…
我が子のニオイ・歯垢の悩みって、
何歳になっても尽きませんよね…。
もう、こんな歯はイヤだ…
うちの子も、ある時から臭うようになってきて、少し離れていてもクサいのが嫌で、
歯磨きシート、歯磨きガム、ガーゼを指に巻いて磨いてみたり。
何とかしたいと、いろいろ試しました。
どんなに歯のケアをしても、なかなかしつこいのは取れないし、歯磨きは痛いから嫌がるし…。
「ヤバっ、なんとかしなきゃ」
「でもどうしたらいいの…」
の繰り返し。
もうウンザリ…
TVやSNSで見かける”歯がキレイなわんちゃん”って
本当にこんなキレイな歯ってありえるの?
一体、どうやってるんだろ…?
羨ましくてしょうがなかった。
そんな時、あるテレビ番組でも紹介されていた、プロのブリーダーさんが現場でやっている
わんちゃん簡単10秒ケアにたどり着きました!
しかも、その方法は驚くほど簡単。
舐めてスリスリするだけ??
時間がない私にはピッタリ!正直、当初は期待していなかったのですが、
今では、トリマーさんや歯医者さんにも褒められるくらい。
嬉しすぎる。うれしくて、何度も、何度も、顔を近づけちゃいます(笑)
ニオイケア、歯垢ケアって、こんなに楽だったんですね。
実は、当たり前のことを当たり前にやれば良い
とわかったので、もう他の方法は、やっていません。
もうこれ、試して見る価値アリです!
わんちゃんのニオイ・歯垢の悩み、少しでも気になるアナタ!一緒にやっつけましょう!
【要注意】それ、臭いが余計にひどくなる?8割以上の人がやってしまう間違ったNGニオイケア3選
臭いのトラブルは、たまった歯垢が原因
ほとんどの人は、わが子の口臭が気になり始めると、「今すぐ何とかしなきゃ」と焦ってケアをしています。
・歯磨きシート
・歯磨きガム
・全身麻酔をしての歯垢除去
をやってしまいませんか?
これが臭いのトラブルに悩まされる一番の落とし穴です。
ケアグッズを買うのは簡単だし、病院でやってもらったらキレイにしてもらえると思って、
やりたくなる気持ちもわかりますが、
これやったら最後。
これ絶対ダメ!
専門家の話によると、これらの一般的な臭いケアは、一瞬キレイになった感じがしますが、
歯みがきシートには研磨剤、ガムには添加物が入っているため、わんちゃんの身体に入れたくない成分ばかり。
ドッグフードなどは添加物不使用の身体によいものを選んでいても、歯みがきで添加物を与えていたら意味がないですよね。
他にも、歯みがきの代わりに動物病院で歯垢除去をしていたら注意が必要。
動物病院で行う歯垢除去は、歯周ポケットまで行うため必ず痛みが伴うので麻酔が必須。
でも、動物病院で行う歯石除去にはリスクが!!
小型犬や免疫が弱っている犬、高齢の犬は麻酔が原因で亡くなってしまう可能性があります。
だから、今では、
絶対にやらないほうがいい
NGニオイケア3選
とまで言われているので要注意!
間違った方向へムダな努力をしてしまうと、あなたの大切なわんちゃんにとって、最悪の状況になりかねません!
本当に手遅れになる前に、やめたほうがいいと思います。
ニオイ・歯垢の悩みに…”本当に正しい近道”とは?知ってる・知らないで雲泥の差に
実は、歯垢ケアを続けるには、
テクニックがあります。
法則と言ってもいいかもしれません。
このステップを踏むのと踏まないのでは、天と地ほどの差が生まれる可能性が。
歯磨きガムやシートを使ったり、動物病院で麻酔したり、
そんな負担を我が子にさせなくても、実は簡単にニオイ・歯垢ケアはできるんです。
で、プロのブリーダーさんが現場で使ってる「神アイテム」と話題になっているのが…
「Dr.WANDEL」です
このように指に付けて舐めさせたんですけど、何の抵抗もなく舐めてくれました!
小型犬は1グラム程度が目安です!
(※第一関節までたっぷり、サクランボ1粒程度)
ジェルタイプのワンデルは、使用後に水を飲んでも問題ないので、長時間口内に作用します!
ワンデルが他の歯垢ケアと決定的に違うのは、
一番のこだわりポイントは、【ヒト幹細胞培養液リライフファクター】が配合されていること!!
リライフファクターは、損傷を受けた組織や細胞の機能を回復する効果をもっていて、人の歯周ケアなど、歯の治療でも使われていてとっても有用といわれています!!!
この成分がワンちゃんの歯周トラブルや炎症を起こしている歯茎に働きかけ、再生を促進してくれます!
しかもワンちゃんのデンタルケアにこの成分を配合しているのは、厳しい製品基準をクリアしたDr.WANDELだけなんです!!
その品質は、人が使ってもOKなほど!!
現役獣医師と大学の共同研究で犬用デンタルケア用品で初めて配合を実現したんだそう。
人にも使えるジェルなら、大切なワンちゃんにも安心して使うことが出来ますよね!
他にもワンちゃんのお口の健康を守ってくれる厳選された成分が配合されています!
監修医師の徳永秀さんはこう言っています。
動物の歯周ケアは、専門的に行っているのが少ないのが現状です。
歯周トラブルを防ぐうえで特に重要なのは、
毎日の「デンタルケア」です。
毎日続けられるケアを是非今日からチャレンジされてみてください。
大切なワンちゃんのお口の健康を一番見れるのは、飼い主の皆さんですから。
デンタルケアの必要性を改めて感じますね。。
実際に使用した飼い主さんたちのSNS投稿も多数あります♪
愛犬のお口ケアに悩んでいるなら、是非1度は試してほしいです!
歯磨きはしてあげられなかったダメ飼い主ですが…この「Dr.WANDEL」は
本当に舐めてスリスリさせるだけ!
毎日ごはんと同じ時にあげるようにしているので、あげ忘れも一度もありません!
もちろん、定期購入なので買い忘れもなし!
舐めてスリスリするだけでワンちゃんを歯周トラブルから守れて、人にも使えるほど安全なDr.WANDELを今だけ先着100名限定でかなりお得に始められるチャンスです!!
通常価格:7,980円
↓↓↓
特別価格:4,980円
なんと37%OFFで購入出来ちゃいます♪
初回は送料も手数料も全部無料!
しかも、2回目以降もずっと37%OFFの4,980円です!
今までのお手軽なガムなどに比べたら高いと感じるかもしれませんが…
愛犬の寿命と高額な治療費を出すことを考えたら全然安いですよね!
「でも、うちの子に合うか不安だし・・・」
そんな方も安心してください!
もしワンちゃんに合わなかったとしても、発送の7日前までならいつでも解約できるから安心して始められますよ♪

