
毎日ブラッシングしていますか?1日1回髪にブラシを通すだけで、艶のある髪と顔のリフトアップに効果的なのですよ。
■ブラッシングの効果
○綺麗な髪を作る
髪の艶の元となるキューティクルを整えるため、1番効果があるのはブラッシングです。根元から毛先に向けてブラッシングすることで、髪全体に皮脂を行き渡らせ、ツヤツヤの髪になります。また、頭皮を適度に刺激するため血行促進に繋がり、髪にまで栄養がしっかり回るようになるのです。
○首や肩にも良い
実は、ブラッシングをすることで首や肩のコリを軽減させる効果もあるのです。ストレス解消にも良く、朝のブラッシングは脳を活性化させて全身の体調を整えることも。丁寧に時間をかけて行うことで、頭がすっきりします。
○リフトアップに◎
顔と頭皮は繋がっているため、頭皮に適度な刺激を与えることで顔のたるみを防げます。血行を良くして老廃物を流すイメージで、頭皮全体にまんべんなくブラシが当たるようにブラッシングすることをおすすめします。
■ブラッシングのタイミング
最も効果的なブラッシングのタイミングは、シャンプー前です。髪や頭皮に付いたホコリや汚れ、古くなった角質などがシャンプー時に落ちやすくなったり、シャンプーの泡立ちも良くなったりと効果がたくさん。家に帰ってきたときや、寝る前などのブラッシングは心身ともにリラックスできるのでおすすめ。
■正しいブラッシング方法
①毛先にブラシをすべらせ髪のもつれを取る
②ポニーテールをするように頭皮全体にかけてブラッシングをする
③つむじに向かって50回くらいブラッシングをして終了
髪のもつれを無理やりブラシで取ろうとしたり、根元から毛先に一気にブラシを通すと髪に非常に悪いです。また、汚れたブラシをずっと使っているとせっかく綺麗な髪も前日の汚れが頭皮や髪にうつるため、ブラシは綺麗にしておきましょう。
いかがでしたか?何気なくしていたブラッシングも正しく行えば嬉しい効果がたくさんあります。是非試してみてくださいね。