
最近、女子がおやじ化するという現象が起こっています。自分は違うと思っていても、いつおやじ化してしまうか分かりません!女性ホルモンのバランスをしっかり整えましょう。
■おやじ化する女性とは・・・
お昼ご飯は定食がお決まり、イタリアンやお洒落なお店に行かずもっぱら牛丼チェーン店、など女子からかけ離れた生活はしていませんか?女性でいることを怠ってしまうと、鼻の下やあごにヒゲが生えてくることも。
原因はホルモンかもしれません。ストレスや乱れた生活習慣はもちろん、身だしなみに気を遣うことがなくなってしまうと、女性らしさを捨てた行動により自律神経が乱れ、女性ホルモンのバランスが崩れてしまうそうです。
綺麗でいることを諦めてしまっては、男性の目に留まることが出来ません。おやじ化した女子は女性として意識されなくなってしまいます!
■この3つを食べて女性ホルモンを活発に
エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンは、体内でしか作られません。そこでおすすめしたいのが似た働きを持つ成分の含むものを食べることです。
○ザクロ
ザクロには何と、エストロゲンそのものが含まれています。種子にもっとも多く含まれる植物性エストロゲンは、女性ホルモンと化学構造が全く同じであるため、ジュースで取り入れることにより女性ホルモンが補えます。
○大豆類
豆腐や投入、納豆などの大豆製品はポリフェノールのひとつの大豆イソフラボンを含み、これはエストロゲンと似た働きを持っています。豆乳を飲むのが一番簡単ですね。
○いちじくのドライフルーツ
乾燥いちじくにも、エストロゲンが含まれています。食物繊維が豊富で整腸作用のあり、美肌効果もあります。
サバサバした男らしい女性もかっこいいですが、女であることを忘れてしまってはいけません。恋をしたり、お洒落をしたり、女性として生まれてきたことを思う存分楽しみましょう!