
どうしてもいつも写真写りが悪い・・・。アイドルみたいに可愛い写真を取りたい・・・。自分の写真写りに悩む方は多いと思います。そこで、いつもよりも可愛く撮るコツをご紹介します!
■どうしたら可愛く撮れる?
○顎を引いて上目遣い
普段、身体は緊張すると顎が上がってしまいます。しっかり顎を引いて、少しだけ上目遣いで目をぱっちり開いてにっこり笑ってみましょう。ただしやりすぎは注意です。
○レンズはにらまず目線は少し上
レンズの中心をじっと見つめるのではなく、枠の外を左右それぞれの目で見るようにしましょう。こうすると自然で優しい印象になります。
また、自分が綺麗に写る顔の向きを研究しましょう。一般的に顔の幅が広い、もしくは目が大きい方をカメラに向けるとバランスが良くなります。正面で写るのではなく、少しだけ顔の向きを変えるだけで立体感が出ます。
○チャームポイントを見つける
どんな表情が一番自分を魅力的に見せられるか、探してみましょう。例えば目が大きい人はぱっちり目を開けてみたり、歯並びが綺麗な人はにっこり歯を見せて笑うと素敵です。
○メリハリのあるメイクで
普段のメイクでは、のっぺりとした顔に写ってしまいます。ハイライトやシェーディングでメリハリをつけたり、アイラインやチーク、リップをいつもより丁寧にすると綺麗に写ります。
○中央をキープする
少し恥ずかしいかもしれませんが、中央で写る方が断然綺麗に写ります。高性能なカメラでないと、写真の端の方ではピンとがずれて顔が曲がってしまうことがあります。
○撮影前にまばたきをしておく
目が大きく乾きやすい人にありがちなのが、写真を撮られた瞬間に目を閉じてしまうこと。そうならないように、シャッターをきる直前まで目を休めておき、すっと鼻から息を吸って目を開けるといいでしょう。
何と言っても、写真に撮られることに慣れると自然に可愛く写れるでしょう。ポイントを抑えて、いつもより自分を可愛く見せましょう!